› オーナーシェフのブログ › 「東北地方太平洋沖地震」へのご支援お願いいたします
2011年03月12日
「東北地方太平洋沖地震」へのご支援お願いいたします
私は仙台で生まれ育ち与那国島に移住して7年になります。
この自分の故郷が見舞われた未曾有の大災害に対して自分なりになにかしたいという気持ちがあふれてきました。
私の6人家族のうち福島の弟、病院で看護婦をしている母の安否は確認できましたが、未だ兄と父、被害が甚大な気仙沼に住む妹の安否は不明です。
震災にあわれた人達は救助を待ちながら氷点下の停電の中、余震が頻繁に起きる不安な夜を向かえていると思います。
近日中にMoist Chocolat Yonaguni ではロールケーキの売り上げから1本あたり100円をこの震災復興に役立つように手配したいと考えています。
私と同じく、この災害に対してなにか手を差し伸べたいと思っている皆様のあたたかいご支援をいただければありがたいと思います。
皆さんの気持ちを被災地に届ける手伝いをさせてください。
この自分の故郷が見舞われた未曾有の大災害に対して自分なりになにかしたいという気持ちがあふれてきました。
私の6人家族のうち福島の弟、病院で看護婦をしている母の安否は確認できましたが、未だ兄と父、被害が甚大な気仙沼に住む妹の安否は不明です。
震災にあわれた人達は救助を待ちながら氷点下の停電の中、余震が頻繁に起きる不安な夜を向かえていると思います。
近日中にMoist Chocolat Yonaguni ではロールケーキの売り上げから1本あたり100円をこの震災復興に役立つように手配したいと考えています。
私と同じく、この災害に対してなにか手を差し伸べたいと思っている皆様のあたたかいご支援をいただければありがたいと思います。
皆さんの気持ちを被災地に届ける手伝いをさせてください。
Posted by Moist Chocolat at 22:41│Comments(1)
この記事へのコメント
ロールケーキを 今まで押し売りしてきて(誰も買ってないが)ww
今度は災害をいい事に 儲けようって感じ・・ かな?
商店で張り紙をしてるようですが、みんな2500円寄付したほうがいいと言ってるが、どう?
宣伝なんかしないで 自分の考えだけでよかったのに、いきなり張り紙
何故 あなたに2400円を支払わないといけないの?
善意ある やり方だとは 思わないが
ただでさえ・・くてみんな 買ってないのに ここに来ていい宣伝材料?
お父さんと妹が以前連絡がとれないのは 心配だけど、
なにか手を差し伸べたいと 思うのであれば 全額寄付したら?
震災復興に役立つように 君に予約してロールケーキを食べる
なんじゃ そりゃ~w
今度は災害をいい事に 儲けようって感じ・・ かな?
商店で張り紙をしてるようですが、みんな2500円寄付したほうがいいと言ってるが、どう?
宣伝なんかしないで 自分の考えだけでよかったのに、いきなり張り紙
何故 あなたに2400円を支払わないといけないの?
善意ある やり方だとは 思わないが
ただでさえ・・くてみんな 買ってないのに ここに来ていい宣伝材料?
お父さんと妹が以前連絡がとれないのは 心配だけど、
なにか手を差し伸べたいと 思うのであれば 全額寄付したら?
震災復興に役立つように 君に予約してロールケーキを食べる
なんじゃ そりゃ~w
Posted by nn at 2011年03月14日 13:27